お知らせ&トピックスの最近のブログ記事
こんにちは、歯科衛生士の寺岡です。
このたび、「臨床歯科麻酔認定歯科衛生士」の資格を取得いたしましたのでご報告させて頂きます。
この資格のことを知ったのは、知り合いの歯科衛生士さんから勧めらたからで、そこから興味を持ち色々調べ始めました。
私たち歯科衛生士は、学校で麻酔はできないと習いましたので初めて聞いたときは
「え?歯科衛生士が麻酔できるの?」と思いました。
しかし、是非麻酔について学びたいと思い今回受講の申し込みをしました。
講習会は大人気で、申し込み開始時間にスタンバイして臨みましたが、希望日は一瞬で満席になってしまい、なんとか別日で予約をする事ができました。
興味のある歯科医療従事者は多いみたいですね(#^.^#)
事前に送られてきたテキストを予習して、当日ワクワクして会場に向かいました。
会場はたくさんの歯科医師、歯科衛生士さんが休日にもかかわらず参加されていました。
始めに、法律の正しい解釈や、過去の厚生労働省からの通達などの講義です。
そこで歯科衛生士が麻酔をすることのできる根拠を学びました。
その後、歯科麻酔学、偶発症への対応などの講義がありました。
講師の先生方のお話がとてもわかりやすく、難しい内容でしたが、なんとかついていくことができましたが、久しぶりの講習会参加だったので、ちょっと疲れました(^^♪
お昼休憩をはさみ、体力を回復させ午後の講義と実習へ臨みます!
午後からは、実習とテストがメインです。
実習では歯科麻酔・窒息対応、救急救命処置、ロールプレイングなどをしました。
窒息時の対応で「ハイムリック法」は有名ですが、ハイムリック法はとても難しく、おなじグループ内でできた方は1人しかいなく、私も全く成功できずとても不安になりました。
しかし、ハイムリック法は難しいので、「腹部突き上げ法」が適していると教わっていたので、腹部突き上げ法を試したところ、少ない力で成功することができました。
「これなら私でもできそう!」とホッとしました。
今まで、幸いではありますが窒息の現場にであったことがなかったのですが、
窒息=ハイムリック法
と覚えていたので、腹部突き上げ法を学べて本当に良かったと思いました。
そのほかにも、実習をおこなうことで、講義の内容を復習しながら理解することができたので、非常に勉強になりました。
そしていよいよ認定試験です。
思っていたよりも難しかったので、合格通知を受け取った時はとてもうれしかったです。
臨床歯科麻酔認定歯科衛生士の資格とは、取得すればすぐに歯科衛生士でも歯科麻酔ができる。
というわけではなく、一定の条件を満たすことで、歯科診療の補助としての麻酔を歯科衛生士が行うことが可能となるとういことで、さらには、主治の歯科医師による個々の能力を判断した上での指示も必要となります。
資格の取得がゴールではなく、ここからスタートと理解し、フォローアップセミナーなどの受講をしながら
さらなるスキルアップを目指し、安心して患者様が受診できるように努めていきたいと思います。
歯科衛生士 寺岡
皆様こんにちは!
スマイルクリエーターの鈴木です(*^-^*)
6月になり梅雨でじめじめした天気が続いていますが、ゲストの皆様はいかかお過ごしでしょうか?
新型コロナウイルスワクチン接種も始まり、緊急事態宣言も解除され、無事に東京2020オリンピックが開催されることを祈るばかりですね^^
さて当院は今月もスタッフ全員でミーティングを行いましたので、ご報告させていただきます。
① フィリップス研修
今回は数年に一度の、PHILIPSさんからの講師の方を招いた研修があり、参加させて頂きました!
当院でオススメしております電動の超音波歯ブラシのソニッケアーの、機能や歯垢除去の仕組みなどを改めて復習しました。
そしてソニッケアーにつける8種類のブラシを実際に使用してみることでの比較検討を行いました。
小さいブラシから大きいブラシ、美白効果のあるブラシ、ワイヤー矯正中の方も使いやすいブラシなど、いろいろな種類のブラシが開発され、さらに改良されていて素晴らしかったです!
中でも私が気に入ったのは、ブラシの毛が生えている部分がラバー(ゴム)になっており、毛先が通常の4倍動くというブラシです。
奥歯の方までよく届き、爽快感がありました~気持ちいい~(*^-^*)♪
当院では、患者様の歯や歯茎の状態により、電動歯ブラシにかかわらず、手磨き用の歯ブラシにおきましても提案しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
また、ソニッケアーと一緒に使えるおススメ歯磨き粉のお話もしていただきました。
歯磨き粉もどんどん新しい商品が開発されていて、進化しているなぁと感じました!
今回の研修で、当院で新たに販売させて頂くことになりました、"CheckUP rootcare(チェックアップルートケア:以下ルートケアと言います)"についてご紹介させていただきます!
ルートケアは、歯周病などで歯肉が下がってしまい、歯の根元が露出してしまった患者さまへオススメの歯磨き粉です!
歯の根元は象牙質と呼ばれ、普段見えているエナメル質と呼ばれる部分より、とても弱く歯が溶け出しやすいです。
なので凄くしみたり、すぐ虫歯になってしまいやすいのです(>_<)
そんな歯の根元を守るために、ルートケアは高濃度のフッ化物を配合しており、かつそのフッ化物が長い時間留まるような仕組みになっています。
さらに知覚過敏の症状も抑えてくれるのです!凄いですよね♪
もし気になりましたら、遠慮なくスタッフまで聞いてくださいませ^^
他にも新発売の美白用歯磨き粉の販売も検討していますので、お楽しみに!!
たくさんの商品がどんどん進化していき、スタッフ全員で感想を言い合い検討し、ゲストの皆様に今までより更に良いものを提供するために、こういった機会は大変貴重で素晴らしく有意義なものでした。
来てくださった講師の方と、この機会をくださったクリニックに感謝致します。
② 勉強会~SDGsについて~
今月は私の勉強会は一時休憩し、今月はマネージャーからSDGsについて勉強会を開いていただきました。
ゲストの皆様はSDGsについてどのぐらいご存知でしょうか?恥ずかしながら私は、聞いたことがある程度でした(;´・ω・)
SDGsとはSustainableDevelopment Goldsの略で、日本語では「持続可能な開発目標」と言い、貧困や性の格差、経済成長、気候変動などなど、山積みになっている世界規模の問題を解決するための国際社会共通の目標のことです。
SDGsには17個の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。
そしてその目標達成には2030年までにという期限が設けられているのです
。
あと9年しかない!?とびっくりしました。
でも実は、このSDGsは2015年から、既に掲げられていたそうで、6年間も詳しく知らなかった自分がなんだか情けなくなりました...(>_<)
でも今からでも遅くはなく、自分の生活や行動を見直して、地球という世界に住む一員として出来ることを、仕事でもプライベートでも少しずつ取り組んでいこうと思いました。
また周りにそれらを広めていければなぁと感じました。
最近ではよく見ると、街中にもちらほらSDGsマークを見かけるなぁ、なんてことも増えてきました!
今月のミーティングもとても勉強になりました。
今月のミーティングもとても勉強になりました。
ゲストの皆様に安心して気持ちよく通っていただけるよう、スタッフ一丸となって努力している様が少しでも伝われば幸いです。
それではまた来月のブログでお会いしましょう(^^)
スマイルクリエーター 鈴木真由美
皆様こんにちは(*^-^*)スマイルクリエーターの太渕です。
ようやく春が訪れたと思ったら、もう初夏の気温ですよね。
朝晩の気温差で体調を崩さないように、口腔ケアとタンパク質をたくさん接種してくださいね。
まだまだ世の中では色んな事が制限されていますが、お家で出来るリフレッシュを見つけて、前向きに楽しみましょうね。
私は、カエル足体操というのをお家時間で始めて、なれるかどうかはさておきの美脚を目指して頑張っています( *´艸`)
さて、今月もミーティングを行いました。
さて、今月もミーティングを行いました。
もちろんマスク着用でソーシャルディスタンスを保ちながらですが、少し皆と距離があるので寂しです(^^;)
仕方ないですね('_'
今月の内容の一大トピックは、皆様もご存じかと思いますが、院長が無事に聖火ランナーとして走り遂げたことです‼
サプライズタイム♪
当日は天候にも恵まれ本当に良かったです。
今回のランチミーティングは...
実は「お疲れさま会&祝賀会」という名でサプライズイベントとプレゼントをスタッフで用意しました。
実は「お疲れさま会&祝賀会」という名でサプライズイベントとプレゼントをスタッフで用意しました。
もちろんミーティングなのでいつも行っている報告や勉強に力も入れますが、今回はサプライズイベントがメインと言っても過言ではありません。
表彰状と思い出photo色紙、ケーキを皆でこっそり用意しお渡ししました。
とても喜んでもらえて、サプライズイベントは大成功‼
この先、聖火ランナーを見る機会はあるかもしれませんが、なかなか自分達のまわりの方が走ることはないと思います。
知っている方が走られると、応援するのも一段と楽しくなります。
院長のような大舞台に立ったわけではないですが、貴重な経験ができました。
また、一緒に走って脚光を浴びたような誇らしい気持ちになりました。
人生の素敵な思い出です(*^^)
最後に、臨床検査技師の資格を持つ鈴木の勉強会です。
臨床検査について、当院が取り組んでいる分子栄養学の観点からのお話です。
臨床検査について、当院が取り組んでいる分子栄養学の観点からのお話です。
今回はサプライズイベントがメインなためさわりの部分のみとなりましたが、来月から本格的に取り組んでいきますので、報告を楽しみにしておいてくださいませ。
適度な気分転換やおいしいものをたくさん食べて、こんな時期だからこそ笑顔で素敵なゴールデンウィークを過ごしてください(*^_^*)
スマイルクリエーター 太渕亜弥
適度な気分転換やおいしいものをたくさん食べて、こんな時期だからこそ笑顔で素敵なゴールデンウィークを過ごしてください(*^_^*)
スマイルクリエーター 太渕亜弥
こんにちは。院長の椋本です。
オリンピック聖火ランナーに選ばれてから約1年5ヶ月、ようやくこの日を迎える事ができました。
前日まで、隣県の大阪のランナーには申し訳なく思う気持ちもありましたが、当日は奈良県民の代表として正々堂々とトーチを掲げようという気分になりました。
なぜなら1年延期された分、私自身も聖火やオリンピックの事を改めて勉強する時間ができましたし、多くの患者様や友人、知人、取引先の方々、そしてクリニックのスタッフからたくさんの応援や励ましなお言葉をいただいたからです。
コロナ禍でオリンピックはじめあらゆるイベントに対して風当たりが強くなっているのは充分承知していますが、私としては安全かつしっかりと走る事を全うできて良かったと思っています。
当日は爽やかな風が吹く暖かい日で、沿道にも密にならない程度に見物や応援の方がいらっしゃいました。
リレーの交代ポイントまで少し早めに行く事が許される状況だったので、スタッフや友人たち、沿道の方々とトーチとともに写真を撮ることができました。
また、名前の書かれた手作りのうちわを振って応援してくださった方もいらっしゃり、走る前から感動致しました。
横断幕に『シカとつなごう 希望の聖火』と書いてスタッフにも応援してもらいました。
※シカには、『鹿』と『しっかり』と『歯科』3つの言葉をかけているそうです(^^♪
前のランナーから聖火を受けて自分自身が走り出してからは、案外慌てず冷静に移りゆく景色を観る事ができました。
これまでの人生の中でも特別な時間になった事は言うまでもありません。
人生最高の日となりました。
まだまだリレーは始まったばかりですが、新型コロナウィルスや何らかのアクシデントに遭う事なく、無事にオリンピックスタジアムに希望の炎が灯される事を、それを継ないだ者の一人として願わずにはいられません。
皆さま本当にありがとうございました!
美希デンタルクリニック
院長 椋本美希
すかっり春めいてきましたが皆さんは元気でお過ごしでしょうか?
院長の椋本です。
さて、1年間の延期を余儀なくされた東京オリンピック、パラリンピックの影響を受けまして、併せて
延期となっていた聖火ランナーの続報をお伝えしたいと思います。
ようやく事務局から連絡がありまして、私の走行区間が決まりましたのでお知らせします。
区間は大和郡山市の『大和郡山城元気城下町バスパーク』から
奈良市の『平城宮跡歴史公園』に決定いたしました!
詳細は、奈良市のオリンピック聖火リレーのホームページをご覧ください。
院長の椋本です。
さて、1年間の延期を余儀なくされた東京オリンピック、パラリンピックの影響を受けまして、併せて
延期となっていた聖火ランナーの続報をお伝えしたいと思います。
ようやく事務局から連絡がありまして、私の走行区間が決まりましたのでお知らせします。
区間は大和郡山市の『大和郡山城元気城下町バスパーク』から
奈良市の『平城宮跡歴史公園』に決定いたしました!
詳細は、奈良市のオリンピック聖火リレーのホームページをご覧ください。
https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/22/60888.html
4/12(月)時間は15時40分から17時にかけての予定です。
ちなみに走行状況は現地にお越しにならずとも、NHKの聖火リレーサイトにてライブビューイング(ネットでの生中継)がご覧になれますので、密を避けるためネットでの応援よろしくお願いいたします!
4/12(月)時間は15時40分から17時にかけての予定です。
ちなみに走行状況は現地にお越しにならずとも、NHKの聖火リレーサイトにてライブビューイング(ネットでの生中継)がご覧になれますので、密を避けるためネットでの応援よろしくお願いいたします!
惜しくもセレモニーが行われる最終ルートの興福寺から大仏殿のルートにはなりませんでしたが、平城宮跡がゴールの区間も充分に魅力的なコースなのでとても嬉しいです\(^o^)/
当日はランナーのみが購入可能なトーチをお渡しいただけるそうなのでクリニックにぜひ展示したいと思います。
トーチの値段は、なんと71,940円(税込)とのこと!!ですが、記念に買わないという選択肢はありません(〃ω〃)
また、聖火ランナーハンドブックによるとユニフォームやシューズの事、身に着けてもいいものダメなもの等、細かく記載されていました。
そして、聖火ランナー同士が次の聖火ランナーに火をわたす時に『トーチキス』をするのですが、そのポーズを決めないといけないようです。
推奨のトーチキスもあるようですが、どのようにするか考えるとワクワクします♪
(コロナで正対するパターンは難しくなりましたが...)
天候と新型コロナウイルスによる中止が心配ですが、当日は貴重な経験を楽しみにしています。
聖火ランナーとして200mを転ばずに、しっかりと聖火を繋げられるように頑張ります(*^^)v
Hope Lights Our Way
希望の道を、つなごう。
トーチに夢と希望と平和を乗せて、奈良市、大和郡山市を走ります!!
応援よろしくお願い致します。
院長 椋本美希
皆さまこんにちは!
スマイルクリエーターの鈴木です。
12月も中旬が過ぎ、息も白くなり凄く寒くなってきましたね(>_<)
出勤前の車の霜取りをしなければならなくなってきて大変です(笑)
さて先日12月3日、クリニックは13周年を迎えることが出来ました!!
これもひとえに当院に通ってくださるゲストの皆様のおかげです(*^-^*) 日頃の感謝を込めて、来院してくださった方にさまざまな柄のマスクをプレゼントしております。
喜んでくださると私たちも嬉しいです!
さて、今月もスタッフ全員元気にランチミーティングを開催できましたので、ご報告いたします。
①業務報告
11月の来院患者様の状況や、予約状況などについての報告がありました。
さて、今月もスタッフ全員元気にランチミーティングを開催できましたので、ご報告いたします。
①業務報告
11月の来院患者様の状況や、予約状況などについての報告がありました。
冬が近づき、空気が乾燥し、コロナウイルスだけではなくインフルエンザ等、他の感染症も流行する季節になって参りましたが、先月も多くの方に定期健診に来ていただくことができ、スタッフ一同とても嬉しく思いました。当院も変わらず最大限の対策で皆様をお迎えする準備をしております。
②工事について
11月11日から12月23日にかけての修繕工事は、順調に進んでおります!
クリスマスには綺麗に生まれ変わったクリニックをお披露目できると思います(*^-^*)
③勉強会「明日からできる歯科での栄養療法」
院長先生がオンラインで受講されたセミナーについての発表をしてくださいました。
②工事について
11月11日から12月23日にかけての修繕工事は、順調に進んでおります!
クリスマスには綺麗に生まれ変わったクリニックをお披露目できると思います(*^-^*)
③勉強会「明日からできる歯科での栄養療法」
院長先生がオンラインで受講されたセミナーについての発表をしてくださいました。
当院で取り組んでいるオーソモレキュラー療法(分子栄養学)についての復習という形でした。
院長先生がクイズ形式の資料を作ってくださり、順番に答えていったのですが、これが全然当たらない...( ノД`)
まだまだ勉強不足だなぁと感じました。
栄養についての知識はたくさんありますが、今回は『コラーゲン』について説明させていただきます。
コラーゲン、誰しも聞いたことありますよね?
そのコラーゲンがお口の中のためにもとても重要なのをご存知でしょうか!?
歯の象牙質、歯肉の結合組織、歯の周りの繊維などなど、お口の中を作るほとんどの部分にコラーゲンは使われています!
そしてそのコラーゲンは『タンパク質』『鉄』『ビタミンC』の3つをもとに作られています。
ですから『栄養不足』は『口の中の環境に直結』します。
健康な歯、歯茎、唾液のためにはタンパク質、ビタミン、ミネラルが大切です。
まずは自分に必要な栄養素を一緒に知っていきましょう!
今月のランチミーティングは久しぶりにみんなでそれぞれのお弁当を食べ、ランチをしながらミーティングができました。
もちろんソーシャルディスタンスを確保して!!
院長はじめスタッフ全員の歯の健康そしてカラダの健康への前向きな姿勢を、さらに強く感じることができ、今回もとても勉強になりました!
スタッフで意見交換したり、楽しく充実したランチミーティングになりました。
このような時間を毎月取って頂き感謝いたします。
また来年のブログでお会いしましょう!
また来年のブログでお会いしましょう!
皆様良いお年を!!
スマイルクリエーター 鈴木真由美
スマイルクリエーター 鈴木真由美
こんにちは!院長の椋本です。
本日は表題のとおり、今現在、 歯科医院に治療や検診に行くことの大切さ をお話ししたいと思います。
緊急事態宣言が奈良県にも出されて以降、何人かの患者様から新型コロナウイルスについてのご質門を受けました。
その中身は主に2つに分けられるもので、1つ目は
前者に関してましては、もともと歯科医院は肝炎の方やHIVキャリアの方が来られる可能性がある場所です。
もちろん、そういった方々は自身のキャリアを医療機関に伝える必要がありますが、残念ながら皆さんが100%申し出るとは限りませんし、中には自分がそういった病気にある事を承知していない方もいるかもしれません。
その為、当院では仮に全ての患者様がそういったキャリアやご病気をお持ちでも問題なく対応できるようにこの新型コロナウイルスの流行以前から、常に消毒、除菌、滅菌に関しては徹底的に行ってまいりました。
その結果、開設以来十数年、患者様とスタッフの間、患者様同士、スタッフ同士でインフルエンザも含めてあらゆる感染を防いでまいりました。
結果として間違いではなかったと自負しています。
本日は表題のとおり、今現在、 歯科医院に治療や検診に行くことの大切さ をお話ししたいと思います。
緊急事態宣言が奈良県にも出されて以降、何人かの患者様から新型コロナウイルスについてのご質門を受けました。
その中身は主に2つに分けられるもので、1つ目は
『歯科医院は感染のリスクはあるのか?』
というものと、2つ目は『治療や検診は数か月空けても大丈夫なのか?』
というものでした。前者に関してましては、もともと歯科医院は肝炎の方やHIVキャリアの方が来られる可能性がある場所です。
もちろん、そういった方々は自身のキャリアを医療機関に伝える必要がありますが、残念ながら皆さんが100%申し出るとは限りませんし、中には自分がそういった病気にある事を承知していない方もいるかもしれません。
その為、当院では仮に全ての患者様がそういったキャリアやご病気をお持ちでも問題なく対応できるようにこの新型コロナウイルスの流行以前から、常に消毒、除菌、滅菌に関しては徹底的に行ってまいりました。
その結果、開設以来十数年、患者様とスタッフの間、患者様同士、スタッフ同士でインフルエンザも含めてあらゆる感染を防いでまいりました。
結果として間違いではなかったと自負しています。
またもうひとつの、治療や検診を控えるべきか?という問いですが、
新型コロナウィルスや季節性のインフルエンザなどの感染症のリスクを下げる方法のひとつに『常に口腔内を清潔にし、虫歯や歯周病を治しておく』
事が歯科では常識になりつつあります。
インフルエンザウィルスを例にとると、細菌が繁殖している口腔内(清潔でないお口)にインフルエンザウィルスが入り込むと細菌とウィルスがくっつき細菌から毒素が出て炎症を起こします。ウィルスにとって格好の環境になるのです。
ある介護施設では歯磨きだけでなく、週1回歯科衛生士が歯のクリーニングをしたところ、
インフルエンザの発症が90%も減少した
報告がなされています。また、NHKニュースでは、コロナ感染を不安に思い、歯科受診を控えると肺炎発症のリスクが高くなることが報道されています。↓↓↓
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
新型コロナウイルスに感染する不安から、高齢者が歯科医の受診を控えるケースが相次いでいるとして、静岡県の歯科医師会は、口のケアがおろそかになると、誤えん性肺炎などのリスクが高まると注意を呼びかけています。
静岡市清水区の歯科医師、渡邉宏春さんは高齢者施設に専用の器具を持ち込んで、歯の衛生管理や入れ歯の調整などを行う訪問診療に取り組んでいます。
ふだんは20の施設を担当していますが、高齢者が新型コロナウイルスに感染すると重症化しやすいと、注意が呼びかけられるようになって以来、半数の施設から訪問の中止を求められたということです。
高齢者の中には、定期的に診察しないと食べ物をかめなくなり、栄養不足や、そのまま飲み込むことによる窒息のおそれがある人もいるということです。
渡邉さんは「面会をすべて断っていると言われることが多い。しかし、口くうの健康は命に関わる問題でもあり、何かあれば連絡をするよう伝えている」と話していました。
静岡県歯科医師会も口のケアがおろそかになると、誤えん性肺炎などのリスクが高まるとして、受診が必要かどうかを歯科医に相談するよう呼びかけています。
県歯科医師会の柳川忠廣会長は「かかりつけの歯科医がいちばんよく理解しているので、治療の継続や延期については自分で判断せず相談してほしい」と呼びかけています。
ふだんは20の施設を担当していますが、高齢者が新型コロナウイルスに感染すると重症化しやすいと、注意が呼びかけられるようになって以来、半数の施設から訪問の中止を求められたということです。
高齢者の中には、定期的に診察しないと食べ物をかめなくなり、栄養不足や、そのまま飲み込むことによる窒息のおそれがある人もいるということです。
渡邉さんは「面会をすべて断っていると言われることが多い。しかし、口くうの健康は命に関わる問題でもあり、何かあれば連絡をするよう伝えている」と話していました。
静岡県歯科医師会も口のケアがおろそかになると、誤えん性肺炎などのリスクが高まるとして、受診が必要かどうかを歯科医に相談するよう呼びかけています。
県歯科医師会の柳川忠廣会長は「かかりつけの歯科医がいちばんよく理解しているので、治療の継続や延期については自分で判断せず相談してほしい」と呼びかけています。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
一部の報道などで『しばらくほおっておいても大丈夫』だとか『歯科医院は感染しやすい』という内容が伝えられています。
確かに一部、そういったクラスターを起こした歯科があるのは事実ですが、発熱をおして出勤や診療を続けた医院のみです。それよりは
今は受診したくないという患者様のお気持ちは充分に承知しておりますので、無理にご来院を勧める事はありませんが、必要以上に怖がって還って感染リスクを高めることのないようにしたいものですね。口腔内に虫歯や歯周病をがあるにもかかわらず放置する方が感染のリスクが高くなると考えられています。
院長 椋本美希
こんにちは。スマイルクリエーターの太渕です。
緊急事態宣言が解除になり、少しは自粛疲れから解放できそうですが、まだまだ油断は出来ませんよね。
少しずつ皆様で自分に出来る事から気を付けていけば、すぐとは言えませんが、きっと以前のように家族や友人と楽しく過ごせる日が来ると思っております。
さて、当院でも新型コロナウイルスへの対策をしっかり行いながら、今月も皆で勉強会を行いました。
まずは、毎月恒例の医業収入についての報告や対策の話し合いです。
私たちも医療業界ですから、新型コロナウイルスの影響がない訳ではありません。
その中で、どうやって皆様の安全、自分たちの安全を更に最大限守る対策が必要かを話し合いました。
事務長からも「アフターコロナについての取り組みについて」の資料を作成していただき、皆でより一層意識向上のために必要なことを話し合いました。
肝に銘じて行動出来るように、コピーを取り、私自身常に目に入る所に貼っています。
定期健診、治療に対して不安があるかと思います。
しかし、口腔ケアはこのようは時だからこそ重要です。
しかし、口腔ケアはこのようは時だからこそ重要です。
___________________________________________________
★新型コロナウイルスに対する当院の対応につきまして★
当院では従来より殺菌、滅菌を徹底的に行ってまいりましたが、さらにこの度の新型コロナウイルスやインフルエンザに有用な次亜塩素酸噴霧器を受付カウンターに設置いたしました。
一見、一般の加湿器に見えますが、除菌効果絶大のハセッパー水を霧状に噴霧します。
今後も安心して通院いただければと存じます。
上記内容の様に対策は行っております。
待合、診療室の窓を開放し、密にならないよう来院人数もご協力いただいております。
歯科でのメンテナンスは、コロナウイルスだけではなく、様々なウイルスに効果的であります。
最大限、クリニック内の安全環境は確保しておりますので、メンテナンス、治療にお越しくださいませ。
__________________________________________________
新型コロナウイルスの事となれば、どうしても暗く感じますが、楽しい報告もたくさんあります。
最後は、スマイルクリエーター鈴木よりセミナーの報告です。
「新人向け医療知識・接遇研修」
「新人向け医療知識・接遇研修」
第三部の「電話対応の実践」と第四部の「院内感染に対する知識確認」でした。
電話対応は、セミナー内容と、当院でのマニュアルや方法とを照らし合わせながら、更なる対応力を高める話し合いをしました。
実際に、実践研修が出来れば良かったのですが、接触感染や飛沫感染がありますので、今回は見送ることにしました。
院内感染は、まさに今、重要な内容でした。
新型コロナウイルス対策で話し合った所でしたので、更なる意識アップとなりました。
鈴木さんの報告は本当に分かりやすく、穴埋め形式で皆での話し合いも楽しかったです。
初心を忘れず‼ そう改めて思わせてくれる報告でした。
初心を忘れず‼ そう改めて思わせてくれる報告でした。
ランチタイムは焼肉弁当♪
なんと、お昼ご飯は焼肉弁当でした。
院長がご準備してくださりました( *´艸`)
しかも、卵&わかめスープまで♪
もう、美味しくて美味しくて、ペロっと完食しました。
なんと、お昼ご飯は焼肉弁当でした。
院長がご準備してくださりました( *´艸`)
しかも、卵&わかめスープまで♪
もう、美味しくて美味しくて、ペロっと完食しました。
お忙しい中、準備してくださった院長に感謝です。本当にありがとうございました。
そして、今月は私の誕生日月でもありまして、皆がお祝いしてくださりました。
日々の多忙な作業の合間に、色々準備してくださった事、嬉しく思います。
日々の多忙な作業の合間に、色々準備してくださった事、嬉しく思います。
大好きなスヌーピーで、メッセージカードをいただきました。
大切に飾っております。
院長からも、素敵なカーディガンをプレゼントしてもらいました。
大人の雰囲気ですので、お洒落してお出掛けの際に、着たいと思います。
ケーキも木箱に入ったチーズケーキ☆
木箱ですよ‼豪華でした。
肉厚と言いますか、チーズ厚といいますか...
とにかくずっしりと、濃厚なチーズケーキでした。
とにかくずっしりと、濃厚なチーズケーキでした。
こうやって毎年お祝いして頂ける職場環境も、私は当院の魅力の一つと思っております。
まだまだ、以前のような日々を送るのは難しい事もあるかと思いますが、明るく元気にしたらダメという訳ではありません。
日々のあいさつ、笑顔は新型コロナウイルスだからと自粛する必要はないです。
日々、明るく元気に皆様も過ごしましょうね♪
私たちは、いつも笑顔でお待ちしております。
スマイルクリエーター 太渕亜弥
スマイルクリエーター 太渕亜弥
こんにちは(^^♪院長の椋本です。
ようやく春の兆しが見えて来ましたが皆さんは元気にお過ごしでしょうか?
さて先日のブログでご報告いたしました、聖火ランナーの私の走行区間が決まりましたのでお知らせしますね。
ようやく春の兆しが見えて来ましたが皆さんは元気にお過ごしでしょうか?
さて先日のブログでご報告いたしました、聖火ランナーの私の走行区間が決まりましたのでお知らせしますね。
区間は大和郡山市の「大和郡山城 元気城下町バスパーク」から奈良市の「平城宮跡歴史公園」に決定いたしました!
詳細は、奈良市のオリンピック聖火リレーのホームページをご覧ください。↓↓↓
https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/22/60888.html
4/13(月)時間は14時50分から16時10分にかけての予定です。走行スロット、いわゆる何番目にどのあたりを走るかは、約2週間前に決まるそうです。
惜しくもセレモニーが行われる最終ルートの興福寺から大仏殿のルートにはなりませんでしたが、平城宮跡がゴールの区間も充分に魅力的なコースなのでとても嬉しいです。
当日はランナーのみが購入可能なトーチをお渡しいただけるそうなのでクリニックにぜひ展示したいと思います。
また、聖火ランナーハンドブックによるとユニフォームやシューズの事、身に着けてもいいものダメなもの等、細かく記載されていました。
そして、聖火ランナー同士が次の聖火ランナーに火をわたす時に「トーチキス」をするのですが、そのポーズを決めないといけないようです。
推奨のトーチキスもあるようですが、どのようにするか考えるとワクワクします。
みなさんも4月12日19時40分から予定されている橿原公苑陸上競技場、もしくは13日同時刻の大仏殿でのセレブレーションにぜひお越しくださいね。
もちろん沿道でご覧になるだけでも思い出になると思います!
あとは天候と新型コロナウイルスによる中止が心配ですが、当日は貴重な経験を楽しみにしています。
無事にこの日を迎えられることを祈るばかりです。
Hope Lights Our Way / 希望の道を、つなごう。