先進の歯科機器を用いた歯科治療

皆さんこんにちは。 美希デンタルクリニックです。 当院では、患者さまへの歯科処置を丁寧に診療するために、さまざまな先進医療機器を導入しております。 今回はそんな当院ならではの歯科機器について、わかりやすくご紹介します。 しみない・痛くないスケーラー「バリオス」 歯周病の原因となる歯石は、歯ブラシで取り除くことは不可能です。 そこで必要となるのが歯科医院で受ける「スケーリング」で… 続きを読む

歯列矯正で歯が動くのは、なぜ?

皆さんこんにちは。   美希デンタルクリニックです。     「気になる歯を手で触ってみても動かないのに、どうして歯列矯正では動くのだろう?」考えたことはありませんか?   ふだんはビクともしない歯ですが、矯正装置をつけて数カ月たつと、歯が少しずつ動いているのを実感するようになります。不思議ですね。   そこで今回は、矯正治療で… 続きを読む

歯周病を薬で治す「歯周内科治療」

皆さんこんにちは。 美希デンタルクリニックです。 歯周病の治療といえば、スケーラーを使ってガリガリと歯石を除去したり、歯肉を切開して歯周ポケットを浅くしたりするなど、外科的な処置が一般的ですよね。 「歯周外科」という分野があるくらいですから、外科処置に頼らざるを得ないのがこれまでの歯周病治療でした。 そんな中、内科的な治療に重きを置いた「歯周内科治療」というものが確立されつつあ… 続きを読む

子どもの歯並びが悪くなる原因と対処法

皆さんこんにちは。 美希デンタルクリニックです。 私たちの歯並びというのは、遺伝によってある程度は決まっています。 それは顎の骨の大きさや形、バランスなどが主に関係しているのですが、その他にも成長過程の習慣などが原因になることも少なくありません。 そこで今回は、子どもの歯並びが悪くなる原因と治療法についてわかりやすく解説します。   指しゃぶりや舌を前に突き出す癖 お… 続きを読む

歯周病の感染は身近な人から広がる?

皆さんこんにちは。 美希デンタルクリニックです。 歯周病は、歯周病菌に感染することで発症する病気であるため、一種の感染症と考えて間違いありません。 実際、歯周病を発症されている患者さまのお口からは、必ず歯周病菌が検出されます。 そこで気になるのが歯周病菌への感染経路ですよね。   生まれたときは無菌状態 私たちのお口の中は、生まれた時点では無菌状態です。 虫歯菌や歯周… 続きを読む

デュアルホワイトニングってなに?

皆さんこんにちは。 美希デンタルクリニックです。 歯を白くする際に行うホワイトニング法は、主にオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類に分けることができますが、実は「デュアルホワイトニング」という第3の選択肢もあることをご存知でしょうか。   デュアルホワイトニングとは デュアルホワイトニングとは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方を同時に… 続きを読む

ホワイトニングに伴う痛みや控えるべき食べ物について

皆さんこんにちは。 美希デンタルクリニックです。 ホワイトニング治療を検討されている方で、まず不安に感じるのは施術に伴う痛みですよね。 また、施術期間中には食生活にも気を遣わなければならないのか、知りたいところかと思います。 今回はそんなホワイトニング治療における注意すべき点について詳しくご紹介します。   ホワイトニング治療は痛い? 基本的に、ホワイトニング自体は痛… 続きを読む

ホワイトニングを適用できないケースとは

皆さんこんにちは。 美希デンタルクリニックです。 当院では、ホワイトニングを希望される方にはカウンセリングを受けていただき、事前の検査などを実施して、とくに問題がなければホワイトニング処置を実施しております。 ですから、基本的にホワイトニングというのはすべての患者さまが受けることができる治療法なのですが、一部適用できないケースもあります。   人工歯の変色が気になる場… 続きを読む

ホワイトニングの種類について

皆さんこんにちは。 美希デンタルクリニックです。 ホワイトニングというのは、歯科医院で受けることができる審美治療であり、歯科医師や歯科衛生士などの専門家が施術を担当するため、安全性も高い歯科処置といえます。 そんなホワイトニングは、主に2つの種類に分けることができます。   オフィスホワイトニングとは ホワイトニングの代名詞といえば「オフィスホワイトニング」です。 歯… 続きを読む

インプラント手術は痛い?アレルギーは大丈夫?

皆さんこんにちは。 美希デンタルクリニックです。 インプラントは少し特別な歯科治療であるため、施術に伴う不安や疑問をたくさんお持ちの方もいらっしゃることかと思います。 例えば埋入手術の痛みやアレルギーのリスクなど、健康に関する疑問というのは、あらかじめ解消しておきたいものですよね。 そこで今回は、インプラントに関する一般的な疑問にお答えする形で、治療の特性をご紹介いたします。 … 続きを読む
1 2 3 4 5 6 7