歯周病を薬で治す「歯周内科治療」

皆さんこんにちは。

美希デンタルクリニックです。

歯周病の治療といえば、スケーラーを使ってガリガリと歯石を除去したり、歯肉を切開して歯周ポケットを浅くしたりするなど、外科的な処置が一般的ですよね。

歯周外科」という分野があるくらいですから、外科処置に頼らざるを得ないのがこれまでの歯周病治療でした。

そんな中、内科的な治療に重きを置いた「歯周内科治療」というものが確立されつつあります。

今回はそんな「歯周内科治療」について、当院での実例も含めてご紹介します。

 

歯周内科治療とは?

歯周内科治療とは、簡単にいうとお薬で歯周病を改善していく治療法です。

歯周病も感染症の一種であるため、薬剤によって細菌を除去することで、症状の大幅な改善が見込めるのです。

歯周内科治療であれば、外科的な処置だけに頼らずとも、根本的な原因である歯周病菌を排除することが可能となるのです。

 

顕微鏡で細菌の種類を特定する

私たちのお口の中には、無数の細菌や真菌が住み着いています。

歯周病菌だけでもたくさんの種類が存在するため、患者さまにはどの菌種が感染を引き起こしているのか特定しなければ、適切なお薬を選択することができないのです。

そこで有用なのが「位相差顕微鏡(いそうさけんびきょう)」です。

極めて拡大率の高い顕微鏡で、患者さまのお口の中に生息している細菌をしっかりと観察することができます。

それを動画としてモニタに映すことができますので、患者さまご自身にもご確認いただけます。

 

薬剤による歯周病菌の除去

細菌の種類が特定できたら、適切な薬剤を選択し、服用していただきます。

細菌やカビの除去が完了したら、通常の歯周病治療と同様、歯石取りを実施します。

 

まとめ

このように、当院ではまだ広くは普及していない「歯周内科治療」を導入しておりますので、内科的なアプローチで歯周病を改善したいという方は、ぜひ一度ご来院ください。

歯周内科治療についてさらに詳しくご説明いたします。

お薬で歯周病を治せる点は、患者さまにとっても非常に大きなメリットといえます。