審美性や機能などセラミック治療の特徴とメリット・デメリットについて

皆さんこんにちは。

美希デンタルクリニックです。

 

むし歯になると銀色の被せ物をしますが、見た目に違和感がありますよね。

 

審美性の高い歯科治療として、白い詰め物や被せ物の「セラミック治療」が注目を集めています。

自由診療であるため、保険が適用されない治療ですが、当院でもいろいろな場面でセラミック材料を活用しており、むし歯になっても白い歯でいたい患者さまの満足度も非常に高くなっています。

 

今回は、「セラミック治療」について、特徴やメリット・デメリットを詳しくご紹介します。

 

セラミック治療ってなに?

セラミック治療とは、陶材(とうざい)であるセラミックを活用した歯科治療です。

陶器に使われている材料とほぼ同じもので、白くて美しく、非常に硬いという特徴を持っています。

そんなセラミックを使って、詰め物や被せ物を作ることで、審美性の高い補綴治療を実現することが可能です。

 

保険が適用されない自由診療です。

料金はこちらからご確認ください。

奈良の矯正歯科 | 美希デンタルクリニック | 料金表

 

セラミック治療のメリットは天然の歯に限りなく近い仕上がり

歯科用材料のセラミックは、患者さまそれぞれの歯に近い色を再現することが可能なため、仕上がりが美しいことが特徴です。

しかも、セラミック自体が天然歯の質感や光沢に酷似しているので、当院のセラミック治療を受けた患者さまは非常に満足されています。

 

また、セラミックは歯の形にもこだわって作ることができるため、当院でも患者さまにおすすめしている治療法のひとつです。

 

セラミックがどれくらい美しいかを実際に見ていただきたいので、興味のある方はぜひ一度当院までお越しください。

 

耐久性とむし歯の再発を抑えることもセラミックのメリット

機能面のメリットとして、セラミックは従来の歯科治療で使用されているレジンよりも耐久性が高いことが特徴です。

耐久性が高いため、レジンよりも長く使うことができます。

 

また、銀歯と比べ、隙間や段差が生じにくい治療方法であるため、むし歯の再発を抑えます。

何度もむし歯をくり返してしまうと、最終的には歯を抜くことにもなりかねませんので、むし歯になりやすいと感じる方や再発をくり返す方におすすめの治療法です。

※セラミックを使っただけでむし歯を予防することは困難であるため、日頃の歯磨きや定期検診は欠かせません。

 

金属アレルギーのリスクを減少させることもメリット

金属を使わない「オールセラミック治療」であれば、歯科治療が原因となる金属アレルギーのリスクを減少させることができます。

 

アレルギーはいつ発症するかわからないものです。

治療に「銀歯」を使っている方は、セラミックに置き換えることで将来的な金属アレルギーのリスクを抑えられます。

 

セラミック治療にデメリットはないの?

セラミック治療は、審美的にも機能的にも非常に優れた治療法ですが、お皿などに使われているセラミックと同様、ものすごく強い衝撃が加わると割れてしまうことがあります

もちろん、よほどのことがない限り割れるようなことはないのですが、この点はセラミック治療のデメリットといえるでしょう。

 

また、保険が適用されない治療であるため、費用が高くなるということもデメリットです。

「治療の跡が目立つところにはセラミックで、目立ちにくいところは保険適用内の治療で」という選択もできますので、ご相談ください。

 

まとめ

このように、セラミック治療は従来の銀歯やレジンによる治療とは異なる特徴があります。

 

とりわけ、セラミックの美しさや機能性の高さには目を見張るものがありますので、審美性の高い歯科治療をご希望される方は、お気軽に当院までご連絡ください。

セラミック治療について、症例写真も含めてさらに詳しくご説明させていただきます。

 

奈良の歯科【美希デンタルクリニック】 | 審美歯科