当院の施設基準
保険医療機関・
個人情報保護の順守
当院は保険医療機関です。
【医療安全管理者】
椋本美希
【診療日・診療時間】
月・火・木・金 9:30~13:00/14:00~18:00
土 9:30~14:30
※休診日:水曜日・日曜日・祝日
当院では個人情報保護に務めています。
問診票や診療録、検査記録等の個人情報は治療目的以外には使用いたしません。
当院における
医療安全対策の取り組み
●当院では安全で良質な医療を提供し,患者さんに安心して治療を受けていただくために、
十分な装置・器具を有しております。
●自動体外式除細動器(AED)を設置しており、医療安全に配慮しています。
●医療安全管理対策など、各種の医療安全に関する指針を備えています。
患者さまの搬送先として下記の病院と提携し、緊急時の体制を整えています。
緊急時連携先:近畿大学奈良病院
緊急時の連絡方法等:電話(0743-77-0880)にて連絡
●当院は歯科外来診療医療安全対策加算1の施設基準を満たし、届出を行っています。
また、日本医療機能評価機構が行う、歯科ヒヤリ・ハット事例収集等事業に登録し、
継続的に医療安全対策等にかかる情報収集を行っております。
●当院は歯科外来診療感染対策1の施設基準を満たし、届出を行っています。
院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
厚生労働省地方厚生局に届出を
行っている施設基準
歯科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
歯科外来診療医療安全対策1
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED) を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。
歯科外来診療感染対策加算1
当院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
クラウン・ブリッジ維持管理料の届出に関する事項
早着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
明細書発行について・明細書発行体制等加算
個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行しています。なお、必要のない場合にはお申し出ください。
敷地内禁煙を実施しています
当院では、敷地内禁煙を実施しています。ご理解・ご協力お願いします。