帰省中の出来事
この年末年始は5日間帰省していました。
毎年、姉が祖母と母を手伝ってお正月の準備をしているのですが、今年は体調を崩したため、私と妹が手伝うことになりました。
毎年、当たり前のようにお正月の準備がされていましたが、初めて手伝うお正月の準備はとても大変で、祖母、母、姉のありがたさがよくわかり、当たり前だと思っていたことがとても大切だったんだと気づかされました。
仕事でも私が当たり前で、特に大切だと思っていないことが、ゲストの方、他のスタッフにはとても大切だったりするのではないかと感じました。
これからの仕事にもそうした「気づき」を活かしていきたいと思います。
