> > 2024年度7月度のランチミーティング

2024年度7月度のランチミーティング

|
ゲストの皆様こんにちは!
スマイルクリエーターの鈴木です(*^_^*)

お久しぶりのブログになりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
去年に続き、今年も酷暑が続いていますね。
いろいろな感染症も流行っているみたいなので、しっかりと水分を補給して、体調管理に気をつけていきましょう!! 

1月のブログでもあったように、水分の摂取は「水」に限ります。
アクエリアスやOS-1といったものは運動後のみの使用にしないと、逆に脱水になってしまいますので、常用しないようお気を付けくださいね。
虫歯もできやすくなっちゃいますよ!!(^^; ピーーンチ‼

当院はこの夏も誰も体調を崩すことなく、元気にミーティングを行うことが出来ましたので、ご報告いたします。

まずは恒例の事務報告から。
嬉しいことに、かねてより院長先生が運営されていた美希デンタルクリニックのインスタグラムを見てくださる方が増えてきて、
「インスタグラムを見て来ました。」という初めての患者様が、春先から多くいらっしゃいました(*^_^*)
今はネットだけではなく、いろいろなツールを使い情報を集める時代ですので、いち早くそういったことに対応してくださる院長先生に感謝です!

このブログを読んでくださった方も、よろしければ美希デンタルクリニックのインスタグラムをご覧ください♪


次に、当院の歯科衛生士寺岡さんが取得された、「歯科麻酔認定歯科衛生士」についての勉強会の様子をご報告します。
↓↓詳しくは前回のブログをご覧ください↓↓

私は、このお話を聞くまで、衛生士さんは麻酔を絶対にしてはいけない!と思い込んでいたので、まずこの時点ですごく驚きました!(笑)
診療の介助しかできない歯科助手とは違い、さすがの国家資格ですね!

院長先生と寺岡さんによるディスカッションも聞き、すごく勉強になりました。
例えば、麻酔薬の種類や、どこに注射針を打てば痛くないのか、麻酔が効きにくい人の原因、麻酔の切れる時間の個人差など、麻酔1つですごくたくさんのお話が聞けました。

院長先生が今まで臨床で経験してきて感じた、一番麻酔が効きにくい人は、『夜間にくいしばりをしている人』だそうです(^^;  
くいしばりは、歯もかけたりしますし、良いことがないですね。。。

また、10代の若い方にはそもそも麻酔が効きにくいなど、本で調べても載っていないお話を聞けて、とても面白かったです。

勉強会のあとには、実際に院長先生が患者様に麻酔を打つところを見学しました。
ササっと行っているように見えるいつもの麻酔も、たくさんの知識と1つ1つ丁寧な手技で成り立っているんだなぁと、間近で見て感じました。
素晴らしいですね!(^^)!

座学だけではなく、歯科麻酔で緊急事態が発生した時の対処法も教わりました。
主に窒息時のハイムリック法の仕方や、アナフィラキシーショックを引き起こした時のエピペンの使い方を学びました。

エピペン.png

AEDやエピペンは当クリニックにも常備しております。
私は医師でも歯科衛生士でもありませんので麻酔をすることはありませんが、スタッフとして緊急時に適切な行動を取れるように、しっかりと復習し、これらを適切に使えるようになろうと思います!('◇')ゞ

この場を借りて、すごく為になる勉強会をしてくださった寺岡さん、ありがとうございました!
いつまでもスキルアップしていくその姿勢を見習い、私も精進いたします!

ここまで読んでくださりありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう~。

スマイルクリエーター 鈴木真由美

             contact.PNG

カテゴリ

このブログ記事について。

このページは、miki-dentalが2024年8月19日 15:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「臨床歯科麻酔認定歯科衛生士の資格を取得しました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

あなたのキレイを応援します。お気軽にご相談ください。TEL:0120-08-0461