> > 「ある一冊の本を読んで...」

「ある一冊の本を読んで...」

|
img_staff_tabuchi.jpg5656.jpg

こんには。スマイルクリエーターの太渕です。
さて皆様、一つの問いにお答えください。


「両親からの愛情を受けた・受けていると思いますか?」
私は、少なからず無償の愛をもらい今でも離れて暮らしていますが、もらっていると思います。
そして、親子であれば当り前のことだと思っていました。



ギュッとハグしてくれた。
頭を撫でてくれた。
笑ってくれた。
おいしいご飯を作ってくれた
色んなところに遊びに連れて行ってくれた
本気で叱ってくれた。
応援してくれた。
一緒に泣いてくれた。

たくさん愛情を感じる瞬間や、愛情だったと思い返せる出来事はあります。
しかし、それが当たり前じゃない子供がいればどうでしょうか?
両親からの愛情なんて「無い」と思って育った子供がいればどうでしょうか?

sdafaew_.jpg

今回は、「ローラ、叫んでごらん~フライパンで焼かれた少女の物語~」という一冊の本を紹介致します。
これは、幼児虐待への痛切な叫びの本です。
是非読んで頂きたいですが、もしかすると胸が張り裂けそうになり途中で本を閉じたくなるかもしれません。
涙が止まらなくなるかもしれません。しかし、時間をかけてでも読み切って欲しい一冊です。

ローラは、泣き声がうるさいと一歳の時に両親によりフライパンで焼かれてしまいました。
一命をとりとめたもの皮膚の半分以上が干しぶどうのように焼けただれてしまいました。
そして、知的障害児として施設に送られましたが、他者への恐怖と絶望から言葉を発することができませんでした。
12歳のローラが臨床精神科医の著者、リチャード・ダンブロジオに出会い新たな道を辿りはじめました。
ローラは、人間への恐怖と絶望で十四歳までしゃべることすらできませんでした。
「泣く」以外、言葉を知らなかったのです。

医療従事者・シスターなどたくさんの大人が一人の少女を救うために必至だったのが痛切に伝わります。
いったい何人の大人が、一人の少女と向き合ってきたのかと思うと、たった二人という両親の役割を何十倍もの大人が頭を悩ませ、時間を費やし愛情をそそぐ...
これって、本当にその方々がすることなのか?と思ってしまいました。
「親」の存在の意味は?
私に容易に語れる事ではないと率直に思いました。
本をとり、読まれた方の分だけ感じ方、答えがあるのでしょうね。

精神の安定を欠いた両親による幼児虐待の例は、最近日本では決して少なくないのが現状だそうです。
アメリカでは以前から日本以上に多いそうです。
私自身、まだ子供はいません。将来いつかは子育ても経験したいと思ってはいます。
正直、自分自身正解に近い子育てができるかは分かりません。
愛情と虐待は紙一重かもしれないとも思います。

民法第四章で保障された「親権」をふりかざされれば、なかなか第三者が強制介入することが難しいでしょうね。

ローラ十八歳で高校を卒業し、看護婦になるため進学しました。
そして、元気に自らの人生を歩んでいるそうです。
一歳の一瞬の出来事を少なからず受け止め乗り越えるには、私たちには想像もつかない時間を費やすこと。
当たり前の出来事が、当たり前にならない人生。
著者ダンブロジオの格言「隣人を愛することは、人類を全体として愛することより難しい」
本当にそうだと思いました。
目の前にいる自分を必要としている者を愛せない者が、世界を救うなど大きなことを言う資格はないのでしょう。

皆様の愛情はどんな形ですか?
両親からの愛情を受けていますか?
もう一度この問いに向き合ってもらいたいです。

私は、愛情は言葉でいくら語り他人が埋めようとしても満たされるものではないと思います。
愛情を注いで欲しい相手からもらえる事、それは言葉でもなく人間の温もりなのかもしれないと思いました。
それは、子供にとって誰でもなく両親なのでしょうね。

このようなことを考えなくてよい時代が来たらどんなに幸せかと思いますが、人が生きている以上永遠の課題と思い、目を背けず受け止めることが今の私に出来る小さな事と思い、日々生きて生きたいと思います。

スマイルクリエーター 太渕 亜弥

             contact.PNG

カテゴリ

このブログ記事について。

このページは、miki-dentalが2015年7月30日 20:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「乳幼児のサプリメント利用について~後編~」です。

次のブログ記事は「スタッフみんなでBBQ!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

あなたのキレイを応援します。お気軽にご相談ください。TEL:0120-08-0461