> > 当院スタッフ(濱崎)の矯正治療⑨~8ヶ月後~

当院スタッフ(濱崎)の矯正治療⑨~8ヶ月後~

|

★66IMG_2388.jpg衛生士の濱崎です。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

皆様、年末年始はゆっくりされましたか?私は実家で毎年恒例のお餅つきをしました。
お餅を丸めたり、先輩の子ども達と一緒に公園で遊んだり、のんびりしたお正月を過ごす事が出来ました。母も一生懸命お餅をついていました(^^;;

さて、矯正の途中経過なのですが、上の歯は本当に綺麗に並んできました。
お正月、久しぶりに会った友人達には歯が綺麗になってるー!と驚かれました。
歯並びを気にせず笑って写真を撮れるのは幸せですね。初めての感情です。

★IMG_2192.jpg下の歯は、現在苦戦中です...。
後方移動が中々上手くいかず、少し装置を広げると激痛が走り、寝る前に装置のネジを巻くと必ず朝には装置が枕元に落ちています。
口にテープを貼って寝ても朝にはテープも装置も外している状態です。
寝ている間に自分が何をしているのか、本当に不思議です。
最近は、寝る前に装置を拡大する事を止めて、昼食後に拡大するようにしました。
そうすると、寝ている間にも装置をつけて寝る事が出来るのですが、たった3~4時間友人と食事に行き、帰って来て装置をつけようと思っていても入らなくなっている状態です。
小さい頃から床矯正をしておけば良かったと心の底から痛感する毎日ですが、もうしばらく装置で頑張っていこうと思います。

本当に、抜かない矯正は時間との勝負です。
お子様の歯並びを気にされている方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度当院までご相談下さい。
様子をみているだけでは、私みたいに時間がかかってしまう可能性があります。
皆様の来院をお待ちしております。

衛生士  濱崎美帆

【過去の矯正治療のブログ】

 

当院スタッフの矯正治療①~矯正治療を始めました~

https://www.miki-dental.info/miki-dental-staff-voice/2014/04/post-792.html

当院スタッフの矯正治療②~1ヶ月後~

https://www.miki-dental.info/miki-dental-staff-voice/2014/05/post-801.html

 

当院スタッフの矯正治療③~2ヶ月後~

https://www.miki-dental.info/miki-dental-staff-voice/2014/06/post-810.html

 

当院スタッフの矯正治療④~3ヶ月後~

https://www.miki-dental.info/miki-dental-staff-voice/2014/07/post-824.html

 

当院スタッフの矯正治療⑤~4ヶ月後~

https://www.miki-dental.info/miki-dental-staff-voice/2014/08/post-837.html

 

当院スタッフの矯正治療⑥~5ヶ月後~

https://www.miki-dental.info/miki-dental-staff-voice/2014/09/post-850.html

当院スタッフの矯正治療⑦~6ヶ月後~

https://www.miki-dental.info/miki-dental-staff-voice/2014/10/post-862.html

当院スタッフの矯正治療⑧~8ヶ月後~

https://www.miki-dental.info/miki-dental-staff-voice/2014/12/post-880.html


             contact.PNG

カテゴリ

,

このブログ記事について。

このページは、miki-dentalが2015年1月13日 18:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2015年 明けましておめでとうございます!!」です。

次のブログ記事は「「知覚過敏」の原因」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

あなたのキレイを応援します。お気軽にご相談ください。TEL:0120-08-0461