節分
こんにちは
皆様今日は節分ですね。恵方巻きは食べられましたか?
私は仕事から帰ってきて、大急ぎでなんとか作り上げた恵方巻きでささやかに節分を過ごした太渕です。

大きい方が少々不格好でもそれなりに見えますしね(笑)
顎が少し痛い私にはちょっと食べるのに苦戦しましたが(^_^;)
実は恵方巻きは食育にいいんですよ。
太くて大きな巻き寿司を前歯でガブッとかぶりつくのが、顎の成長にいい刺激を送るのです。
もちろん、巻き寿司以外にもしっかり前歯を使ってかぶりつける食材を食卓に一品でも用意していただき、家族みんなでかぶりついてくださいね。
成長途中の小さなお子様には、前歯でかぶりついて顎の発育に刺激を与えることによって正しく顎が成長しますので、キレイな歯並びになる方法の一つですよ。
ちょっと勉強染みた文章になってしまいましたが、少しでも「おぉ~(^O^)」っと関心をもっていただきまして、実践してもらえると嬉しいですね。
ちなみに我が家の愛犬レンくんは、節分の豆についていた鬼のお面をくわえて噛み噛みとやっつけて、シワシワにしていましたよ(^_^;)
豆もきちんと夫婦で歳の数だけ食べました♪
なにはともあれ、楽しい節分でした。
また皆様の節分の過ごし方や、恵方巻きの中身を教えてくださいね(^.^)
受付 太渕亜弥