12月ランチミーティング&6周年記念パーティ
こんにちは
すっかり冷え込み、年末の世話しい季節になりましたね。
皆様、お風邪を召されたりしていませんか?
相変わらず食欲旺盛で元気な、太渕です。
さて、この時期はクリスマスや年末年始とイベント盛りだくさんですが・・・当院の一大イベントも12月にあります。
それば・・・クリニックのお誕生日です。
12月3日は当院のお誕生日で、今年で6周年を迎えました。
当日に毎月のランチミーティングを開催し、その中で開院パーティーも一緒に行いました。
まずは通常通り、医業収入の報告やマニュアルの報告を行い来月に向けての策を皆で話し合いました。

すっかり冷え込み、年末の世話しい季節になりましたね。
皆様、お風邪を召されたりしていませんか?
相変わらず食欲旺盛で元気な、太渕です。
さて、この時期はクリスマスや年末年始とイベント盛りだくさんですが・・・当院の一大イベントも12月にあります。
それば・・・クリニックのお誕生日です。
12月3日は当院のお誕生日で、今年で6周年を迎えました。
当日に毎月のランチミーティングを開催し、その中で開院パーティーも一緒に行いました。
まずは通常通り、医業収入の報告やマニュアルの報告を行い来月に向けての策を皆で話し合いました。

そしてブログ大賞。
今回は月の大賞以外に、年間大賞の発表も行われました。
では、その年間大賞の結果をご報告します。
2位銀賞は・・・濱崎さん
今年4月入職の新社会人の濱崎さん。堂々2位にランクインです。彼女にには、私も見習うことがたくさんあり、彼女からいろんなことを学ばせてもらえるそんな新人さんなのです。まっすぐ一生懸命な姿勢がこの結果なんだと思います。
そして、
1位金賞は・・・友成さん文句なしブログ女王
です。
2年連続1位のベテランです。
14日でめでたく寿退社をされましたが、最後まで衛生士チーフとしてしっかり仕事をこなしてくれました。
そんな友成さんのノミネートは本当にうれしいです。
私は・・・全くダメでしたので、来年頑張ります(笑)
さて、パーティーにうつる前に、私からクイズ大会を開催しました。クイズと言ってもクリニックにまつわることです。
新人スタッフが多い中、まずはクリニックのことから知ってもらうということで簡単なクイズを行ったのです。
私が新人のころ受けた研修で、知識や技術をあげる前に自分が働いている職場のプロフィールを知る、創業者について知る、これが基本と学びました。
ですので、クリニックや院長についてのクイズ大会を行い、皆で盛り上がりました。
今回は初の全スタッフ参加だったのですごく楽しかったです。
今回は月の大賞以外に、年間大賞の発表も行われました。
では、その年間大賞の結果をご報告します。

今年4月入職の新社会人の濱崎さん。堂々2位にランクインです。彼女にには、私も見習うことがたくさんあり、彼女からいろんなことを学ばせてもらえるそんな新人さんなのです。まっすぐ一生懸命な姿勢がこの結果なんだと思います。
そして、


2年連続1位のベテランです。
14日でめでたく寿退社をされましたが、最後まで衛生士チーフとしてしっかり仕事をこなしてくれました。
そんな友成さんのノミネートは本当にうれしいです。
私は・・・全くダメでしたので、来年頑張ります(笑)
さて、パーティーにうつる前に、私からクイズ大会を開催しました。クイズと言ってもクリニックにまつわることです。
新人スタッフが多い中、まずはクリニックのことから知ってもらうということで簡単なクイズを行ったのです。
私が新人のころ受けた研修で、知識や技術をあげる前に自分が働いている職場のプロフィールを知る、創業者について知る、これが基本と学びました。
ですので、クリニックや院長についてのクイズ大会を行い、皆で盛り上がりました。
今回は初の全スタッフ参加だったのですごく楽しかったです。

いよいよパーティー開始。
スタッフからサプライズで用意していましたケーキと花束を院長にプレゼント。
皆でハッピィバースディを歌いながらお祝いしました。
院長が、すごく喜んでくださったので本当に嬉しかったです。
そして、院長からもサプライズが・・・。
多忙な職務の中、6周年記念バルーンや「6」にちなんでクリニックロゴ入りロックグラスを用意してくだりました。
バルーンはクリニック入り口に、存在感抜群で立っていますよ。
また、院長からのお言葉も頂戴しまして感動の一時でした。
1周年から参加させてもらっている私とすれば、こちらのほうこそ感謝の気持ちでいっぱいなのに、院長はいつも私たちに感謝の気持ちを述べてくれます。
本当に素敵でありがたく自慢の院長ですよ。
お祝いの後は、スタッフお手製の料理で団欒。
私は院長が作ってくださったコーンご飯がおいしすぎて大量に食べました。
いつものことですが、皆が私の食欲にビックリしてました(笑)
今年は周年祝いに初めて参加するスタッフがほとんどで、皆がパーティーの盛大さにビックリしたり感動したりと見ていてすごく嬉しかったです。
来年7周年も今年と同じ顔ぶれに、また新しい仲間もいればいいなぁなんて思っています。
スタッフからサプライズで用意していましたケーキと花束を院長にプレゼント。
皆でハッピィバースディを歌いながらお祝いしました。
院長が、すごく喜んでくださったので本当に嬉しかったです。
そして、院長からもサプライズが・・・。
多忙な職務の中、6周年記念バルーンや「6」にちなんでクリニックロゴ入りロックグラスを用意してくだりました。
バルーンはクリニック入り口に、存在感抜群で立っていますよ。
また、院長からのお言葉も頂戴しまして感動の一時でした。
1周年から参加させてもらっている私とすれば、こちらのほうこそ感謝の気持ちでいっぱいなのに、院長はいつも私たちに感謝の気持ちを述べてくれます。
本当に素敵でありがたく自慢の院長ですよ。
お祝いの後は、スタッフお手製の料理で団欒。
私は院長が作ってくださったコーンご飯がおいしすぎて大量に食べました。
いつものことですが、皆が私の食欲にビックリしてました(笑)
今年は周年祝いに初めて参加するスタッフがほとんどで、皆がパーティーの盛大さにビックリしたり感動したりと見ていてすごく嬉しかったです。
来年7周年も今年と同じ顔ぶれに、また新しい仲間もいればいいなぁなんて思っています。

本当に毎年思いますが、当院の開院パーティーのクオリティは高く、素敵です。
今年のいい思い出がまた一つ増えました。
こんなクリニックですが、来年もどうぞよろしくお願いします。
受付
太渕亜弥
今年のいい思い出がまた一つ増えました。
こんなクリニックですが、来年もどうぞよろしくお願いします。
受付

