> > トルコ紀行③

トルコ紀行③

|

みなさんこんにちは!
院長の椋本です。

トルコ旅行の続きをお話しますね。

(トルコ紀行①のブログ URL https://www.miki-dental.info/miki-dental-staff-voice/2011/01/post-409.html

(トルコ紀行②のブログ URL https://www.miki-dental.info/miki-dental-staff-voice/2011/02/post-410.html

さて、いよいよ今回の旅行のハイライト、イスタンブールです。

ここは文字どおりアジアとヨーロッパの境界でして、ボスフォラス海峡をはさんでアジアサイドとヨーロッパサイドに別れています。人口880万人の大都市です。

2011_0109miki1635.JPG紀元330年から1100年間もの間、東ローマ帝国の首都であったのち、オスマン帝国の時代まで首都として繁栄してきました。

 現在、歴史地区と呼ばれる地域は世界遺産に登録されていて、有名なブルーモスクやトプカプ宮殿など、とても1日や2日では回りきれないほどの魅力あふれる町でした。

2011_0109miki1585.JPG2.JPG次はいつ来れるかわからないので、寒い中頑張って海峡のクルーズ船に乗り、両サイドを海から眺めたのが最高の思い出でした。

繁栄してきた街は、日本の京都なんかもそうですが、古い部分と新しい部分がうまく融合されているんだなあと実感いたしました。

またいつか訪れたいです。

院長 椋本美希

             contact.PNG

カテゴリ

このブログ記事について。

このページは、miki-dentalが2011年2月 9日 11:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「立春です。」です。

次のブログ記事は「★2011年☆初ランチミーティング★」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

あなたのキレイを応援します。お気軽にご相談ください。TEL:0120-08-0461