ホワイトニング(症例)
●症例1 ホームホワイトニングをされた方の症例です。 (モニターのかたで、写真掲載の承諾を得ています) ・30代後半 女性 ホームホワイトニング 3週間
Before(色 A3)→After(色 A1) 7トーン明度アップ 治療のご感想をいただきました https://www.miki-dental.info/miki-dental-staff-voice/2011/04/11-4.html
●症例2
今回もホームホワイトニングを行った患者様(モニターのかたで、写真掲載の承諾を得ています)を紹介させていただきます。
こちらの患者さまは幼少のころ、テトラサイクリン系の抗生物質を摂取したために歯の色が変わり、長年、コンプレックスをもってこられたそうです。 テトラサイクリン系の抗生物質がこのような影響を与えるとわかった今は、あまり使われなくなりました。しかし、特に40歳、50歳くらいの方々で、当抗生物質のために悩まれている方は少なくありません。 ホワイトニングについても、昔は今ほど効果がなかったので、ほとんど変化が得られなかったのです。 ですが、最近のホワイトニングは、効果があがりました。 ですので、こちらの患者さまにはホームホワイトニングをお勧めいたしました。 ホワイトニング後の写真をみていただくと、 まだ縞は残っているものの、だいぶ薄くなってきているのがわかりますよね。 患者さま自身にも、もっと早くにホワイトニングをするんだった、コンプレックスがなくなったと とても満足していただけました。 ●症例3 ホームホワイトニングと前歯の治療を行った患者様(モニターのかたで、写真掲載の承諾を得ています)を紹介させていただきます。 ①Before こちらが、はじめてのご来院時の歯の状態です。 ②After 歯の際が欠けていたため、ホワイトニング後、超微粒子で一番自然な歯に近いハイブリッドレジン(プラスティック)で補修もおこなっています。 ホワイトニングをはじめて1週間ですでに目に見えて白くなっており、 ●症例4 今回は、オフィスホワイトニングと前歯の治療を行った患者様(モニターのかたで、写真掲載の承諾を得ています)を紹介させていただきます。 ①Before 左の写真は、はじめてご来院したときの歯の状態です。 ご本人様はステインが気になっているご様子。
左図が、ホームホワイトニングを4週間続けられたあとのものです。
最終的には10トーンの明度がアップされたことに、ご本人様も満足され、喜んでいらっしゃいました。
②After

③
思い切ってやってよかった、お友だちにも自慢する、とおっしゃっていただき、嬉しく思いました。